歌が日常に溶け込む年間サポートコース

歌が日常に溶け込む年間サポートコース

  • Message
  • どんなレッスン??
  • プログラム
  • 受講費
  • お申し込み
  • Q&A

こんなお声をいただき立ち上げた年間コース!

  • コースが終わった後も、レッスンを定期的に続けたいです!
  • 自分一人でも練習しようと思っていただけれど、なかなか難しい・・・
  • 次の募集があるまで予定が立てられないからそわそわする
  • 結局、単発レッスンで受講をすることとなり経済的にも予定を立てづらい
  • 生活リズムに合わせフレキシブルに続けていきたい

そこで、大人が、安心して取り組み、いつでも自分のペースで続けていくことができる、そんな場所を作ろうと思いました。

__________________________________________________________________

歌うこと音楽に触れることがその方の元気の源になる。想い。
年齢を重ねると色々あるな、を実感 !!
大人は本当色々ある!
全部が自分のためだけの時間じゃない。
身体の変化もあるし、ま〜大変!

それが心底わかるようになりました(笑)
気楽に、でも真剣にそして楽しく続けて行けていただこう。

言葉は矛盾だらけだけど・・・
「気負わない真剣さ。それを全力で楽しむこと」
現在の生徒さがそんな姿を見せてくれています。

例えばですね。
今月は忙しかったり体調崩したり、
子供のこと、家族のことでなかなか歌えなかったけれど、
来月になったら落ち着くし沢山レッスンして歌うぞ!なんて時ってありませんか?

「歌うこと音楽に触れることがその方の元気の源になってる。」

そんな時、すぐに歌に戻ってこれる場所。
また、よし!今月はドーン!と集中するぞと言う月も作れる場所。

いやーどう考えても今月は歌に時間があまり取れない・・・と言う時でも、「0」にならないような場所。

人間ですもの。
休憩しながらちょっと離れたり、グッと近づいたりしながら自分のペースで歌と声と向き合っていこう!

自分の生活の波を感じながら、1年が終わる頃には確実に「歌声」に変化を感じ、「歌や声」に対して深く学ぶことができていることを約束します!

年間はどんなレッスンなの??

“あなたの歌声が思い描くような素敵な方へと変化していくことをコミットします。”

年間という大きな枠で捉え、確実に変化をしていきます。
単発レッスンでは、これが知りたい!というポイントをお伝えしていくことが多いのですが、長期のレッスンプランでは、まずこんな流れで進めていきます。(もちろん、その方の状態によって変更していきます♪)

Lessonの流れ

  1. みなさんまずは100%緩めます。
    最初は、よく眠くなった〜というお声も^^
  2. 「地声」を美しく響かせていくことを行うと同時に必要な力を感じていきます。
    全身ゆるゆるでは声は出ません(笑)ですので、本当に必要なところの力を感じながら響かせていきます。
  3. 音域を少しづつ上げていき低域から高域まで「楽に美しく響くご自身の響きのスポット」を掴んでいただきます。
  4. 自分でメンテナンスできるように整えていきます。
    調子が悪い時に、自身で戻していける力を!とても大切です。

    レッスン内で行っていくリセット発声やヴォイスストレッチの中から自分に合っているもの、効果が現れやすいものをいくつか見つけていきましょう!

ここまでが最初のステップ。

これが掴めたら、怖いものはない。
あとは安心してあなたが望むような声色のトレーニングや、
音楽的な表現を取り入れていきながらステップアップです。

” LINEでの動画や音声でのやり取り、必要であれば電話したりビデオ電話で伝えることもしばしば。”
テキストで返すのがもどかしいのは私だけ?w

” 生徒さんみんなのFBグループを作り、不定期にお題を出していきます。”
これも「気負わない真剣と全力で楽しむ場所」の一つです。
生徒さん同士のフィードバックが読んでいてめちゃくちゃ面白い!
小さなアウトプットが大きな力になる。

” 年に4回音楽ワークショップを開催します。”
6/3・・リズム
9/2・・マイクテクニック
11/18・・ハーモニー
2/24・・アウトプット

今年はこの4つの体験を。

これめちゃくちゃ楽しいです。
一般からもご参加は可能ですが、年間コースのみなさまは、
なんと無料参加していただくことにいたしました!

絶対に触れて欲しいことですので、一緒に楽もう!楽しいぞ〜という思いです。

レッスン内容

  1. 90分レッスン×24回(入替含む)
  2. 60分レッスン×24回(入替含む)

上記よりレッスン時間をお選びいただきます。
(現状のお声の状態、目標、生活リズムなどカウンセリングで伺っていく中でお時間はご相談させていただくことがございます。)

年間4回のグループレッスン(☆otonowaイベント出演有り)
・無制限LINEサポート(必要であればお電話でお伝えします!)
・TonenoteLab.で開催されるワークショップへ生徒さん価格でのご参加
・楠瀬誠志郎こえの学校で開催されるワークショップへ生徒さん価格でご参加
・各種イベント先行予約・割引

*年4回グループレッスン日程とテーマ*

全日程
10:30~13:30予定
高田馬場ベースオントップ予定

・2023.6/3 (sat)・・リズム
・2023.9/2 (sat)・・マイクテクニック
・2023.11/18 (sat)・・ハーモニー
・2024.2/24 (sat)・・アウトプットを体験しよう!

音楽とアートのライブイベント「otonowa2」へ
otonowaクワイヤーとしてテーマソングである「オトノワ」へコーラス出演!!(イベント日程は前後する場合がございます。ご了承ください。)

*半年前を目安にグループレッスン日程を更新してまいります。

 

コース別レッスン受講費

年間コース90分 456,000円(税込)
②年間コース60分 356,000円(税込)

お支払い方法をお選びいただけます
①お振込 ご一括/2回分割/

②クレジット決済 ご一括/2回分割 *決済時に手数料が別途かかります。

お振込の方へ
・一括 (*6.000円OFF!)または3回分割 
90分コース 一括 450,000円/ 2回 228,000円×2回
60分コース 一括 350,000円/ 3回 178,000円×2回

クレジット決済ご希望の方へ
・決済時に手数料 3.5%が別途かかります。
90分コース 一括 450,000円(手数料 15,750)
60分コース 一括 350,000円(手数料 12,250)
*分割ご希望の方は、一括決済後、契約内容をご確認の上、ご自身で各クレジット会社にて分割手続きをお願いいたします。

オンラインカウンセリング、トライアルレッスンへ!

レッスンスケジュールは、個別に調整させていただきます。
お申し込み前に、疑問質問不安なことはぜひカウンセリングへ!
さちえのレッスンを受講されたことがない方はぜひトライアルへ!

お申し込みフォーム

よくいただく質問

Q スタート時期は決まっていますか?

いつもでスタートOKです。
向こう数年はこのプランで進めていきますので、安心してスタートされてください。

Q 年間24回のレッスンに通えなかったら?有効期限はありますか?

有効期限は、初回レッスンをスタートした日から1年間となります。
月2回をベースにしておりますが、多忙期やバカンスなどに合わせて、
年間で24回のレッスンをしていくという大きな枠で捉えていきます。
例えば、
・毎週通う月
・集中時期は1日で2枠分を使うなども可能です。

先生は、全レッスンさちえ先生担当となりますか?

もちろんです!!よろしくお願いいたします。
また、ここからは、一緒に声の世界を広げていってくれるインストラクター養成を行ってまいります。
その際には、生徒さんに模擬レッスンやレッスン見学などのお願いをさせていただくかもしれません。
事前にお伺いいたしますので、ご安心ください。

Q グループレッスンは必須ですか?無料ですか?

はい!コースの料金に含まれております。
必須ではございませんが、ぜひこの機会に触れていただきたい内容となっております。
ふるってのご参加お待ちしております!

Q 歌からはじまるプロジェクトは開催されますか?出演できますか?

はい!2023年、12月に今年も開催予定です。
こちらは別途お申し込みが必要となりますが、もちろんご出演いただけます。
生徒さんに超先行でお知らせいたしますので、お知らせをお待ちくださいね。

Q レコーディングや個別のライブ開催への相談もできますか?

もちろんです!いろいろご相談くださいね。
その時のお声の状態や生活環境、状況に合ったプランをご提案させていただきます♪

 

Q 単発レッスンもありますか?

はい!単発レッスンはこちらとなります。

[単発レッスン]
・60分 16,500円(入替含む)
・90分 22,000円(入替含む)
*スタジオ代込みの料金となります